【家事代行】結婚しない男の一人暮らしの家事などに必要なサービス

結婚しないアラフォー男
結婚しないアラフォー男

別名結婚できないアラフォー男とも言います。(サーバー引っ越しました。)

しかし結婚できないのは断じて私がブサイクだからではない!

…熱くなってしまいました。

別記事でもまとめようと思いますが男が結婚しないは次のようなものが考えられます。

  • 結婚がコスパ悪い
  • 子供がいらない
  • 女が浮気する
  • 誰の子かわからない

なんて色々あげればきりがありませんが、まあこんなところでしょう。

浮気するのは男の方でしょ?女だけじゃないわよ!

結婚しないアラフォー男
結婚しないアラフォー男

おっしゃるとおりです!

でもね。youtubeとか見てると女で浮気する人って本当に多いんだなと思いますね。っていうか女の浮気のほうが体の構造上罪が重いという意識があるんでしょうね。

こんなのを見ていると到底結婚できません。托卵されたら最悪!

たまに20年違う男の子を育てていたとか見ますが人生棒に振った級の悲劇だと思います。

そんなはめにならないように探偵事務所や興信所はあやし8位時には使わなければなりません。

それはともかく男が一人で生きていくのってなかなか大変です。

掃除、選択、料理、ゴミ出し、…全部自分でやらなければなりません。

独身で浮く費用を一人暮らしの家事代行サービスに回す

結婚している夫婦にかかる1ヶ月の生活費を調べたところ大体20万円前後というデータが多かったです。まあそんなのはヒトによって代わりますし、15万円の人もいれば30万円の人もいると思いますが。

よくびっくりすることがあって、旦那が働き者で妻に毎月30万円渡しているというもの。50万円とかいう人もいたりしてまじでびびります。そんなに必要だとは全く思えません。

そのお金を自分だけに回せるとしたらどうでしょうか。しかしそのかわりに専業主婦はいないので家事は全部自分でなんとかしなければなりません。

そんな事まで自分でやっていたら出世できませんよ笑

妻に渡すのと他人のサービスに払うのでは後者のほうが抵抗がある気がしますが払う金額は10分の1です。

月に2万か3万でも一人暮らしを快適にするくらいはなんとか出来ると思います。

結婚しないアラフォー男
結婚しないアラフォー男

夫婦でかかる費用を完全にだしていたとしたら、相手分の10万浮くわけだからね。そのうちの1部で済んでしまいます。また結婚生活の費用は男が多めに出す場合も多いです。月に12万円男が出していたとしてもその余分な2万円で家事サービスに支出できますね。

夫婦で月に20万円かかるとして旦那が12万円奥さんが8万円というわけかたなら結婚生活もそんなに悪くないかもしれません。でも多くの場合男が全部払ったりかなりの部分を負担している場合も多いでしょう。

そのうちの一部を使えば結婚しているのとほぼ同等な条件で一人暮らし出来てしまうのです。

(余った分は小遣いです)

結婚しないアラフォー男
結婚しないアラフォー男

それではおすすめサービスを紹介しますね。

婚活ババア(BBA)
婚活ババア(BBA)

うぅ、あたしの仕事がぁ~。

パソナライフケア

家事代行には比較的少ない大手が提供するサービスです。(パソナグループ)

サービスはハウスクリーニングと家事代行に分かれていますが必要に応じて選択すればいいでしょう。ある程度放置して汚くなったところはハウスクリーニングで綺麗にしてもたった方がいいですし、普段の清掃などは家事代行サービスに任せればいいでしょう。

パソナライフケアのハウスクリーニングの料金

ブラン 料金(キャンペーン価格)
キッチンまるごとパック 通常37,800円⇒29,800円
浴室洗面まるごとパック 通常34,560円⇒29,800円
通常72,360円⇒49,800円

これ以外にもプランがあります。(⇒公式ページで詳細を見る

パソナライフケアの家事代行の料金

次のようなサービスを受けられます。

【 掃除 】

浴室、洗面所、キッチン、床、窓拭きベッドメイキング浴室鏡、キッチンシンクの水垢取り
洗濯
【 ベビー・キッズシッター 】

送迎、お世話、散歩
洗濯
【 洗濯 】

洗濯機洗い、干し、取り込み、畳みアイロンがけ
シルバーサポート
【 シルバーサポート(介護保険適用外のもの) 】

見守り(夜間含む)車イス介助付き添い安否確認
料理
【 料理 】

献立作成調理、後片付け買い物
ペットシッター
【 ペットシッター 】

散歩、お世話
買い物代行
【 買い物代行 】

クリーニング受け渡しお遣い物購入(お中元、お歳暮)プレゼント選び各種チケット購入
留守宅の管理
【留守宅の管理 】

長期不在時のご自宅管理別荘のお手入れ
手続き代行
【 手続き代行 】

役所関連お子様の学校関連各種情報収集
etc
【 その他 】

ご家庭でのパーティ開催時のテーブルセッティング個人オフィスの整理整頓 等

独身男性が苦労する掃除だけでなくシングルファザーなら子守も頼めるんですね。想像以上に幅広い家事代行をしてくれます。

料金プランはスタッフ1名の基本料金で以下の通り。(関東エリアの料金です)

  • 週1回以上…3,500円/時間(税抜)
  • 隔週…4,000円/時間(税抜)
  • スポット…5,000円/時間(税抜)
結婚しないアラフォー男
結婚しないアラフォー男

う~ん時給5000円は高すぎる気がする…。でも月に1回2回しか頼まないなら仕方がない気も。

公式サイトで料金を確認

アールメイド(東京・神奈川・さいたま中心の家事蛇行サービス)

アールメイドは東京周辺の家事蛇行サービスです。

よほどの大手以外は全国というのはなかなか難しそうですよね。その分価格が安いとも言えます。大手だと無駄なコストの掛かる地域もたんとする分他の地域の料金が上がっている可能性もありますね。

アールメイドのベースシックコースの家事代行サービス

【水まわり】
・キッチン・浴室・トイレ・洗面所

【お部屋の掃除】
・ホコリ落とし・棚拭き・掃除機がけ・床拭き掃除

【リネン類】
・洗濯物(干し・たたみ・収納)
・ベッドメイキング・リネン類の交換・アイロンがけ
・衣類のクリーニング受け渡し
・宅配便の受け取り

【その他】
・お買い物・ 備品の補充・整理整頓・片づけ

このような内容で料金は次のようになっています。

アールメイドのベースシックコースの料金

料金毎週ご利用の場合(月4回時)アールメイド

1時間あたりの単価は3,000円となっておりかなりリーズナブルな気がしますね。

利用例

利用したきっかけモップの営業担当者から教えてもらった。料金の安さ。
おためしして良かったので依頼。
利用のスケジュール毎週1回3時間 金曜日 14:00-17:00 ※祝日も通常通りのお伺い
お支払いについて口座振替を利用。

<1回につき>
(サービス料9,000円+移動費1,000円+消費税800円) =合計10,800円

月間(10,800円×4回)=総合計43,200円

(サービス料9,000円+移動費1,000円+消費税800円) =合計10,800円

3時間コースを利用するとこんな感じになります。

ある程度自分でも掃除ができる人は2週間に一回でもいいでしょうし、意外とお金がかからないのがわかります。

結婚しないアラフォー男
結婚しないアラフォー男

掃除だけだったら月2万円くらいですむかなあ。3時間も掃除したらぴかぴかになるよね。

あくまでプランの一例でです。

くらしのマーケット

【くらしのマーケット】

はサイトに登録している事業者が家事代行などのサービスを提供するサービスです。そのため全国で申し込むことが出来ます。

個人事業主のような方が多いですがレビューも多く安心です。

エアコンクリーニング
お風呂(浴室)クリーニング
ハウスクリーニング
洗濯機クリーニング
水回りクリーニング(セットプラン)
換気扇クリーニング
トイレクリーニング
キッチンクリーニング
家事代行・家政婦
不用品回収
遺品整理
格安引越し
エアコン取り付け
網戸張り替え
ふすま張替え
畳張り替え(表替え)

カテゴリだけ見ても多岐にわたっており様々な頼み事が出来ますね。

料金はなぜか1.5時間あたりなのですが。3000円台~7000円位が多いようです。

結婚しないアラフォー男
結婚しないアラフォー男

詳しくは公式サイトで書くにして下さい。⇒【くらしのマーケット】

 5000円とか7000円とかだと高いように感じてしまいますが1.5で割ると1時間あたりの価格いなるので5000円の場合は3333円となりそんなに高くないです。

くらしのマーケットでは日本語が堪能な外国人の人が1時間2500円でサービスを提供していたりするのでかなり安いのもみつかりますよ。

キャットハンド家事代行サービス

東京埼玉神奈川千葉向けのサービスですがかなり安い料金プランです。(以下すべて税抜)

なんとトライアルですが2.5時間:4,980円(税抜)(+交通費別途一律900円)のプランもあります。(以下すべて税抜)

それ以外にも1時間単価が1980円の猫の手ライトとうプランもあります。かなりやすいかかくですよね。

結婚しないアラフォー男
結婚しないアラフォー男

自分で知り合いを雇ったとしても最低これくらいは払うだろうなあ。

一番人気の猫の手ベーシックでは1回2時間ごとの利用で価格は月額23040円。これで結婚しない道が見えてきました。手の届く範囲です。てか安い!

頼みたいことは人それぞれですからまずは公式サイトを見てみることをおすすめします。

こんな感じで私は結婚しない人生を歩めると確信しました。結婚しないけど家事をやるなんてゴメンです。でもサラリーマンでも十分頼めるサービスがありますね。いい世の中!笑

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)