結婚しない男がずるいという女の魂胆がそもそもずるい

結婚しない男はずるい?

今や男性の4割は全く結婚願望がないらしい。(平成27年版厚生労働白書

生涯未婚率は上がり続けているがまだまだこんなもんじゃないという話でしょう。

これはやばすぎる。しかし結婚しないと決めた私にすれば別に普通の話です。

そんな私にずるいという声が聞こえてくる笑

それは同級生からの声である。(妄想ですが)

正直同級生たちは同年代の人と結婚してきましたが私からしたらB◯Aでしかない奥さんを抱えよく頑張っていると思う。理解不能である笑

しかしそんな過渡期にあった我々の世代(まだ私達の若い時は結婚は当然という雰囲気があった)は結婚してしまい、後悔している人も多いのではないかと思います。それが最近になって急に結婚しないのが普通というスタイルが市民権を得てきた笑

笑笑笑

それと女たちが男は女を養うものという意識がずっとある。これも今では時代遅れになってきていますが。それに対する焦りもあると思います。

つまり結婚しない男をずるいと思う感情には2つの理由があります。

1、結婚しないことにした男はいいとこどりしていてずるい。

ちょっと前は結婚するのが当たり前だったのに!俺も結婚なんてするんじゃなかった~という同性の考え。

それに男は女を養うもの。でも最近の男は女を養うことなんてしなくなってしまった。2、ずっと働かなきゃいけない。ずるい。

この2つです。

でもさ、単にもともと女がずるかっただけじゃね?

最近私は家事って大事だなと思うようになったんです。そしてそれ以前よりは母親のやってきたことを評価できる。でも家事をやってみると(掃除をすると)ちゃんとやれば、いったん綺麗にしたところはしばらく綺麗じゃね?主婦って一体なにしてるの?

という思いもある笑

はっきり言って家事は楽とは言わないけど、男が会社づとめをして嫌な上司に頭を下げたりして稼いでくるのに比べ、めちゃくちゃ楽だと思わざるを得ません。

にもかかわらず、女は自分のことばかり。私は大変なんだ!男が養うのが当然だ。そして中には旦那が忙しくなったら他人に股を開く女もいる始末…、

結婚相手とかいらなくね?と思われて当然です。

まあはっきり言って全ては日本の女のレベルの低さが原因だと思う。

だって「この女を一生守りたい。ずっと養ってやるから心配するな」とか思う男がいなくなったってことですよ?思われない方が悪いですよねw

私は声を大にして言いたい。

「結婚しない男がずるいとか言ってるけど、全てはお前ら女のこずるい立ち回りのせいだよ?自分の人生は男も女も自分で責任を持とうね!」

いやいやお前一体んどんな悲惨な恋愛したんだよと思うかもしれません。

全然してないよっ。てへっ。
私はどっちかってえと遊び人だからねっw

これだけずるく立ち回る女が多ければ男もずるくなって当然だと思う。もう他人のために自分の人生を犠牲にするということは肯定できない時代なんじゃないだろうか。

この話は結婚した場合に大幅に優遇されるとか社会的な制度改革が必要だという話にもつながってくるんです。まあそのうち書きますかね。

とにかく三◯商事か外資か公務員しか認めないとか言ってるニート女は就職してね!笑

男が結婚しないほうがいい理由

おすすめ

2件のフィードバック

  1. カネコ ユウキ より:

    超共感です!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)