終活のための婚活のための注意点とおすすめシルバー向け婚活サイト

lovers

人間わらって死にたいものだ

どうも結婚しない前田です

さて今回は結婚しなかった高齢者の方たちのために終活のための婚活について考えてみたいと思います。

そもそも終活って?

終活は一言で言えば、死ぬ準備です。

ブルったぁ~~~

恐ろしいこと言わないで欲しいなあ。いつからこんなこと言い始めたんだろ。しかし死という本質的なことに向き合うようになった社会の風潮自体は肯定的に見るべきことなのかもしれません。

そこにはいい死に方をしたいという高齢者の思いが存在しているのでしょう。

そして独身で過ごしてきた高齢者の方に一つ問題が発生するのは自明です。

それはパートナーがいないこと

やはりパートナーというのは本質的に必要なものなのでしょう。死を意識した時こそ人間の孤独をまじまじと知ることになるのかもしれません。

我ながら深いな

終活だから急にパートナーって身勝手じゃない?

今まで独身で過ごしてきたのに急にパートナーが必要なのでしょうか。なんだか身勝手な気もしますね。

気遣いができる人は「やっぱり身勝手かなあ」と思うことでしょう。逆の人は思いつきもしません笑

しかしここで言っておきたいのはどうせ相手も同じことを考えている、または同じことを考えている人しかマッチングしないに決まっているので気にしなくていいということです。

お互いのニーズがあったら結婚すればいいので「身勝手かどうか」なんて考える必要はないです。

何のために終活のパートナーを探すのか

終活のパートナーを探す理由はさまざまですが、最近「孤独死が怖い」という人が増えてきたみたいです。

統計を紹介します。ソースはこちら

孤独死が怖い」「健康面が不安」といった理由からもパートナーを求めるシニア層

ふと思ったけどどちらか先に死ねば結局一人は孤独死するんじゃ?笑

終活のための婚活のため注意しておきたいこと

終活のための婚活は失敗できません。

なぜなら人生の終わりが台無しになるからです。

せっかく人生の終わりを充実させようと思っているのに失敗したら最悪ですよね。結婚はなかなか解消できませんので離婚調停の最中に病死とかになりかねません笑

なのでよくよく注意していい人を探すようにしましょう。

経済状況を確認する

まず自分はこつこつためてきて一応老後を過ごせる資金はあるのに相手が借金を背負っていたとなったら最悪です。せっかくのお金を終活のためのパートナーに奪われてしまう結果になる可能性もあります。

なので貯金はいくらかとか年金はどれくらいもらえるのかなどしっかり確かめておいた方がいいでしょう。

結婚する前にお互い経済状況を正直に話しましょうと打ち合わせするのもいいと思います。

ドライすぎて振られる可能性もありますが笑

「金のためなのか!」とか言われたりして。

趣味が合うか確認する

休みにになると二人で山に行ったりする夫婦は強いです。うちの両親は全く趣味が合わずたまにしか一緒に行動していませんね。父親のほうはテレビばかり見ていますね。

こうした状態は全然終活としていい状態ではないので趣味が合うかどうかあらかじめ確認しておくといいでしょう。

家をどうするか話し合う

終活を良くしたい場合田舎に住んでのんびりしたいのか、せわしくとも都会で便利に行きたいのかそれぞれしたいことが違ってきます。

ここをすり合わせ出来ないんと全く思い通りにいかないことになります。なので家や住むところをどうするかは決定的に大事だと認識しておきましょう。

食べ物の好みも大事かも

あまりこだわりすぎると相手がいなくなりますが、仮にあなたがお米の普通のご飯が好きなのに相手はラーメンしか食べない人だったとしたら最悪ですよね。

まあそんな人いないな笑

あまりこだわりすぎてもマッチングしないので注意

いくら終活のためと言ってもあまりにこだわりすぎては相手に逃げられてしまいます。

経済状況を確認するにもさっき言ったように「お金目当てか!」とか言われてしまうかもしれませんね。しかしそこは絶対に確認が必要なところなので、終活なので苦労しない年金などの収入がある人と結婚したい旨を伝えるしかないでしょう。

経済状況と趣味は絶対外せないかなと私は思います。

終活をパートナーとともに過ごすことは節約の意味でもメリットがあります。

人生の終わりを良い形で迎えたい、過ごしたいという方はぜひパートナー探しを頑張ってください。

おすすめのシニア向け婚活サイト

シニア向けの婚活サイトとしておすすめなのがyoubrideです。

youbrideは累計180万人も利用して年間2,442人が成婚している婚活サイトです。料金も月2400円からとなっており経済的にも優しいサービスになっています。そのうえ24時時間365日で専門スタッフがサポートしており安心の体制です。

youbrideは20代~50代までの会員が中心ですが60代も12-13%程度いるようです。

婚活サイト大手の中でもyoubrideは年齢祖は高めだと言われています。

ちなみにアクティブユーザーに関してはMAU=10万人だそうです。MAUは1か月のログイン数です。

youbrideは無料会員でも出会える?

驚きですがyoubrideは無料会員でも出会えるようになっています。男性か女性のどちらかが有料会員であればマッチングから会うところまで進むことができるんです。

これは驚きだよね

youbrideは恋人を見つけて退会する人が月間1000人。そのうち結婚の予定がある人は240人にもなるそうです。

さらに年間2,464人(2016年)の成婚退会のうち6割が3か月以内で出会っているのだとか。

こう考えると無料会員でも出会えて、有料でも3か月合計7000円程度で出会うことも可能なのでかなり安いサービスですよね。

もちろん出会いない人は払い損になるのは舐めませんが

こんな有料婚活サービスですので、シニアの方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。無料会員のままチャレンジするのもありです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)